会社概要・IR情報ABOUT US
取組み・支援
健康経営
KCC健康管理方針
- 1健康の維持・増進社員自らの健康管理はもとより家族の健康管理について、一人ひとりが高い関心を持ち、主体的な取り組みが定着するよう支援するとともに、健康診断受診率100%の継続と特定検診受診率の向上を推進する。
また、社内のレクリエーション行事などへの積極的参加や健康宣言などの活動を通じて、健康増進を推進する。 - 2予防保全の推進(重症化の回避)健康診断後の保健指導実施の徹底や予防接種の実施促進などにより、「疾病の早期発見・早期処置」ならびに感染予防に資する取り組みを推進する。
- 3心の健康促進ならびに教育・研修の充実カウンセリングの完全実施を目指すとともに、メンタルヘルスやハラスメントに関する教育・研修等を計画的に実施し、「メンタルヘルスケアの充実」ならびに「人間尊重を重視する会社風土の醸成」に向けた取り組みを推進する。
- 4働きやすい職場環境の構築職業病予防を目的とした目に優しい環境づくりや社員間コミュニケーションの活性化、部門横断的な対話活動などの取り組みを通じて、明るく楽しい職場づくりを推進する。
健康経営推進体制
主な取り組み
健康への視点から、協会けんぽ高知支部と連携し、健康づくりと快適な職場環境整備を推進していきます。
・ ワークライフバランス
長時間労働の削減
有給休暇取得促進
時間単位有給休暇制度
定時退社デー
長時間労働の削減
有給休暇取得促進
時間単位有給休暇制度
定時退社デー
・ 疾病予防
産業医健康相談
協会けんぽ健康講話
インフルエンザ予防接種費用負担
定期健康診断、生活習慣病予防健診結果を踏まえ、有所見率の改善策を検討
マスク配布、手指消毒液設置
健康チャレンジカードの実施
血圧測定器設置
体重体脂肪測定器設置
・ メンタルヘルスケア
ストレスチェック制度の実施
カウンセラー協会へ心と体の相談
・ 運動推進
マラソン大会等の参加費用補助
・ 環境整備
健康経営宣言の制定
禁煙ポスターの掲示
安全衛生委員会との連携強化
子育て支援情報提供
飛沫防止対策
取り組みに対する実績および目標
その他の取り組み
『高知家』健康企業宣言
当社は、社員が心身ともに健康で働き続けることができる事業所を目指し、健康経営に取り組むことを宣言します。
当社は、社員が心身ともに健康で働き続けることができる事業所を目指し、健康経営に取り組むことを宣言します。
「健康経営優良法人2024」認定法人
当社は、健康経営優良法人(大規模法人部門)に認定されています
※2019~2021年度は健康経営優良法人ホワイト500に認定
「高知家健康経営アワード2018」奨励賞受賞
.
ワークライフバランス
当社は健康と働き方改革を融合させた独自の取り組みを推進しております。
働き方改革への取り組み
1.目標
- 長時間労働者数:ゼロ(80時間以上/月)
- 時間外労働 :18時間以下/人・月
- 有給休暇取得 :15日以上/人・年
2.実施内容
- 時間外上限規制の確実な順守
- 計画的な休暇取得により、年5日以上の「年次有給休暇」を取得
- 定時退社の励行による終業時刻を意識したメリハリある働き方の実践・定時退社日(毎週水曜日)の設定
・17時以降の社内メール送信・書類受渡しの禁止(緊急時を除く)
・カエル宣言による時間外削減
- 集中タイムの導入による作業効率UP・各自が時間(1時間以内/日)を決めて「集中タイム」とする
- 個人別の「定期休日」設定の奨励・毎月15日、毎月第三金曜日など、自分が決めた定休日を宣言し、計画的な休暇取得
一般事業主行動計画
1.目的
全社員が仕事と生活の調和を図りながら、その能力を発揮し活躍できる働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
2.計画期間
2022年4月1日から2026年3月31日までの4年間
3.計画内容
(1)次世代育成支援対策推進法関連
- 男性の育休取得者の向上
・育休取得者1名以上を目指す
・男性の子育て支援に関する制度の周知・情報提供
- 育児休職制度の更なる拡充・育児短時間勤務における子の対象年齢の拡充
(3歳未満→小学校就学前)
- 働きやすい雇用環境への取り組み・育児・母性健康管理に関する制度の周知・情報提供
・母性健康管理のための休務制度の新設
(短時間勤務・就業制限制度は有)
・不妊治療のための休務制度の新設
・各種申請に関する「事象別諸手続き一覧」を作成し、制度の利便性向上を図る
(2)女性活躍推進法関連
- 女性管理職を国が定める第5次男女共同参画基本計画における成果目標値(部長相当職12%、課長相当職18%)以上とする・2022年4月~
県内企業の女性活躍に関する情報収集
・2022年10月~
女性育成研修の検討・対象者のリスト化
・2023年4月~
一般教育計画への女性育成研修の織り込み・研修の実施
※2021年度現在:部長・副部長職10%、課長職16.1%
当社は高知県ワークライフバランス推進企業(4部門)として認証されています
高知県では、仕事と家庭の両立や産業人材の育成・確保に取り組んでいる企業を「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」として認証し、その取組みを支援しています。
当社は、2013年10月22日に認証を受けました。
当社は、2013年10月22日に認証を受けました。
また、2022年11月には、これまでの「次世代育成支援」に加え、新たに「年次有給休暇の取得促進」「女性の活躍促進」「健康経営」の3部門でも認証を受けています。
[有効期限:2025年10月末]
当社は、高知市男女共同参画推進企業として表彰されました
高知市では、「男女がともに輝く高知市男女共同参画条例」に基づき、『高知市男女共同参画推進プラン2021』を策定し、男女共同参画を推進しています。
『高知市男女共同参画推進プラン2021』では、誰もが社会の対等な一員として互いに尊重し合いながら、ともに社会に参画し、
喜びも責任も分かち合う「ジェンダー平等社会」の実現のために、様々な取り組みを行っており、その取り組みの一つとして、
「男女がともに輝く高知市男女共同参画条例」第21条に基づき、男女共同参画の推進に関する活動を積極的に実施している
事業者を表彰しています。
当社は、2023年度に表彰されました。
詳細は、高知市ホームページをご覧ください。https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/124/r5hyosho.html
『高知市男女共同参画推進プラン2021』では、誰もが社会の対等な一員として互いに尊重し合いながら、ともに社会に参画し、
喜びも責任も分かち合う「ジェンダー平等社会」の実現のために、様々な取り組みを行っており、その取り組みの一つとして、
「男女がともに輝く高知市男女共同参画条例」第21条に基づき、男女共同参画の推進に関する活動を積極的に実施している
事業者を表彰しています。
当社は、2023年度に表彰されました。
詳細は、高知市ホームページをご覧ください。https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/124/r5hyosho.html
.
地域未来牽引企業
経済産業省より”地域未来牽引企業”に選定されています
当社は2020年に、経済産業省より地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業「地域未来牽引企業」に選定されました。
「地域未来牽引企業」とは、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開すること、または、今後取り組むことが期待される企業です。
当社は「地域未来牽引企業」として積極的に事業活動に取り組み、地域の活性化に貢献してまいります。
「地域未来牽引企業」とは、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開すること、または、今後取り組むことが期待される企業です。
当社は「地域未来牽引企業」として積極的に事業活動に取り組み、地域の活性化に貢献してまいります。
.
BCP
当社のBCPの目的
当社のBCP・事業継続計画は、災害の発生、または、そのおそれがある場合に、社員とその家族及び来訪者等の安全を確保し、自社の事業を継続することを目的として策定しています。
BCP基本理念
当社は、以下の基本理念に基づき、緊急時における事業継続に向けた対応を行います。
① 社員等の身体生命の安全確保は、いかなる場合にも、第一に優先される。
② 社員は、非常事態には、自ら身体生命の安全を確保したうえで、事業継続に尽力する。
③ 平時より災害に備え施設の点検・整備を行う。
④ 定期的に防災に関する教育・訓練を実施し、防災力の向上に努める。
⑤ 平時より防災について地域及び行政と連携し、地域の安全に寄与する。
① 社員等の身体生命の安全確保は、いかなる場合にも、第一に優先される。
② 社員は、非常事態には、自ら身体生命の安全を確保したうえで、事業継続に尽力する。
③ 平時より災害に備え施設の点検・整備を行う。
④ 定期的に防災に関する教育・訓練を実施し、防災力の向上に努める。
⑤ 平時より防災について地域及び行政と連携し、地域の安全に寄与する。
BCP計画
BCP活動
.
コロナ対策
当社では、感染予防対策の見直しを随時行っており、社員とその家族及び来訪者等の安全を確保しています。
取組み
・社員の体調管理の徹底
発熱等の症状がある場合、自宅待機を推奨
・通勤
時差出勤、テレワークなど状況に応じて実施
・勤務
出社前に検温し、発熱、風邪の症状がある場合は自宅待機
マスク着用は個人判断(ただし、大人数での会議や要配慮者への対応時等は着用)
手洗い、アルコール消毒の徹底
発熱等の症状がある場合、自宅待機を推奨
・通勤
時差出勤、テレワークなど状況に応じて実施
・勤務
出社前に検温し、発熱、風邪の症状がある場合は自宅待機
マスク着用は個人判断(ただし、大人数での会議や要配慮者への対応時等は着用)
手洗い、アルコール消毒の徹底
新型コロナワクチン接種に伴う勤務免除
・環境の整備
デスクおよび会議室への飛沫対策のアクリルパネル設置
検温器・消毒液設置、利用の徹底
・会議の多用化
TV会議、Web会議の活用を促進
・社員に対する感染防止策の啓発
感染防止対策への理解と実践を促すため、社内通知を定期的に行う
・環境の整備
デスクおよび会議室への飛沫対策のアクリルパネル設置
検温器・消毒液設置、利用の徹底
・会議の多用化
TV会議、Web会議の活用を促進
・社員に対する感染防止策の啓発
感染防止対策への理解と実践を促すため、社内通知を定期的に行う
.
コーポレート・ガバナンス
当社では、コーポレート・ガバナンスについて、公平かつ適切な経営を実現し、企業に与えられた社会的責任を果たしていくため、適切で効果的な体制の整備及び充実に継続的に取り組んでいます。
.
SDGs
当社はSDGs達成に向けた方針および取組みを宣言しています。
SDGs達成に向けた経営方針等
- 従業員活力の向上と健康経営の推進・健康経営優良法人ホワイト500の再取得・高知県ワークライフバランス推進企業認証(全5部門)
- 経営の透明性確保に向けたグループコンプライアンスの推進・法令遵守、安全衛生、労働環境などに関するリスクを評価し、体制・仕組みの整備を行う(都度)・コンプライアンス研修・内部監査の継続実施
- 身近なカーボンニュートラルへの取り組み・社有車のエコカー導入・ペーパーレスの推進による紙使用量削減・電算室の統合・省エネ対応設備への切替による電気使用量削減
当社は「こうちSDGs」の推進企業です
高知県では、「第4期産業振興計画」の重点ポイントの1つとして、「SDGsの広がりによる持続可能な地域社会づくり」を掲げ、県内事業者によるSDGsの達成に向けた取り組みを推進しています。
当社は、2022年11月4日に推進企業として登録されました。
[有効期限:2027年11月3日]
当社は、2022年11月4日に推進企業として登録されました。
[有効期限:2027年11月3日]
代表取締役社長 三谷 康久