RECRUIT リクルート

福利厚生

福利厚生制度の充実
会社の発展を担う社員は、健康かつ、社会的に充実した生活を営むことが大切であると考え、福利厚生制度の充実を目指しております。

.

年間休日
年間休日120日以上
 

年次有給休暇
年次有給休暇は入社初年度から11日間付与されます。未消化分は翌年まで繰り越し可能で、最終的には45日まで積み立てできます。

 

時間有給休暇

年次有給休暇を1時間単位で取得することができます。

 

創立記念日休暇

創立記念日休暇は、6月1日から8月31日の間で1日、社員の任意の日を指定し取得します。

 

裁判員休暇

裁判員もしくは補充裁判員になったときは、必要な日数について、半日単位で裁判員休暇を取得できます。


育児休職制度
社員が仕事と育児を両立できるよう、子どもが1歳に達するまでの間(条件を満たせば最長で子どもが2歳に達するまでの間)休職することができます。

 

産前産後休暇

産前6週間、産後8週間の産前産後休暇を取得できる制度です。

 

育児短時間勤務制度

小学校入学前の子どもを持つ社員は、希望に基づき1日の労働時間を1~2時間程度短縮することができます。

 

子供のための看護休暇

小学校入学前の子どもを持つ社員は、子どもの負傷、疾病、予防接種、健康診断を受診するために看護休暇を取得することができます。

 

介護休職制度

社員が仕事と介護を両立できるよう対象家族1人につき3回、通算して93日まで休職することができます。

 

テレワーク

家庭と仕事の両立のため、労働時間の全部または一部を自宅で勤務する制度です。

 

育児・看護のための措置

始業・終業時刻の変更、時間外勤務・深夜勤務の制限・免除を申請できます。


健康診断
年1回、健康診断を受診できます。(会社負担)
 

インフルエンザ予防接種補助

インフルエンザ予防接種を10月から12月の間にすると補助金が支給されます。

 

産業医への相談窓口

健康面での悩みやメンタル面での悩み相談等も気軽に相談することができます。

 

メンタルヘルス相談窓口

職場でのストレスや人間関係の悩みなどの解消に役立つメンタル相談をはじめ、医療機関や福祉情報の提供など社員一人ひとりをサポートしています。

 

通院のための短時間勤務

社員本人の通院治療による負担を軽減することを目的として、勤務時間を短縮することができます。


通勤手当
通勤距離2km以上で、公共交通機関又は交通用具を利用している方を対象に支給しています。
 

住宅補助

会社近くで一人暮らしを始める若年層を対象に、住宅補助を支給しています。

 

家族手当

配偶者および子どもを扶養している社員に対し家族手当を支給しています。


慶弔見舞金
結婚祝金、家族死亡弔慰金など慶弔見舞金を支給しています。

 

災害時安否確認システム

災害時の社員とその家族の安否はもちろんのこと、防災意識を高めるため定期的な訓練を実施しています。

 

防災備蓄

「大規模地震の発生に伴う帰宅困難者対策のガイドライン」をもとに非常用備蓄用品を備えています。


社会保険完備
「雇用保険」、「労災保険」、「健康保険」、「厚生年金保険」の各種社会保険に加入しています。

 

企業型確定拠出年金

会社が掛金を拠出し加入者である社員が自ら運用を決定、その運用の結果次第で将来受け取る年金額が変動する年金制度です。社員の豊かな老後を支えるために、この制度を導入しています。

 

確定給付企業年金

会社が拠出・運用・管理・給付までの責任を負う制度です。給付額が確定しているので、社員の老後の年金給付を実現する上でも大きな役割を果たしています。

 

財形貯蓄制度

社員の希望する金額を毎月の給与や賞与から天引きし、財形取扱機関に預け入れを行う貯蓄制度です。社員は、定期的な積み立てによる貯蓄ができます。


教育研修制度
社員一人ひとりのレベルアップのために、成長を積極的にサポートします。

 

資格取得報奨金制度

会社が定める資格に合格した場合、一時金として合格祝い金を支給しています。


Web社内通知
社員が閲覧可能なWeb上で社内ニュースや公開情報を定期的に発信しています。

 

旅行補助

社員の個人旅行に対し、会社が一部補助を行います。

 

親睦行事

春の懇親会・忘年会や、その他催しなど、社をあげてのイベントを実施し社内間交流をはかっています。

 

健康経営

健康への意識向上イベントや、禁煙サポート、ウォーターサーバー・血圧・体脂肪計の常設、バランスクッション貸出しなどを実施しています。

PAGE TOP