会社概要・IR情報ABOUT US
ごあいさつ
当社は、高知県の地元企業として、地域の公共団体様や外郭団体様を中心に情報サービスの担い手となるべく、「お客さま満足度の向上」を合言葉に、情報処理や情報伝達にかかわる仕事を50年間営んでまいりました。
お客さまに対しては、信頼されるサービスの提供により、「お客さま業務の効率化、高速化、高信頼化」が高知県地域への貢献につながるとの信念のもと、企業の社会的責任を果たしてまいりました。
仕事にあたっては、「一人ひとりの仕事が社会とかかわっており、仕事をすることが社会貢献に結びついている」という実感を味わえるような施策を実施しております。
今後も、全社員一丸となってお客さまに更にご満足いただけるよう、技術の開発・向上に磨きをかけ、高品質でトータルなサービスのご提供を継続してまいります。
代表取締役社長 三谷 康久
	 
目指す企業の姿
- 社訓
- 1.協力
 2.信頼
 3.技術の向上
 4.会社造り
- 経営理念
- 「お客さまの業務の効率化、高速化、高信頼化」が社会への貢献に繋がる
- 経営戦略
- ・「県内事業と県外事業を両輪とした事業形態」を目指し、積極的な事業展開を行います。
 ・県内事業では、これまで蓄積した技術、行政業務を熟知した優位性を活かします。
 ・県外事業では、高知県で培ったシステム、ノウハウを活用し、全国の行政機関に展開するとともに、今後はこれまでの実績を最大限有効活用し、県外事業の安定的な発展・拡大を計画します。
DX経営ビジョンと
目指すビジネスモデルの方向性
	- DX経営ビジョン
- 広い視野でデジタル技術を活用し、自己変革を続け、お客さまに感動いただけるサービスを提供できる持続可能な会社となる
- 目指す
 ビジネスモデルの
 方向性
- 当社は、DX推進人材を育成するとともに最新のデジタルツールを活用してBPRを実施し、資源や人財を最適に活用します。
 また、社内DXで得た知見を活かし、自治体向けDX推進企業として全国のお客さまに付加価値の高いソリューションを提供し続ける企業へと社員とともに成長します。
会社概要
| 社名 | 株式会社 高知電子計算センター | 
|---|
| 設立 | 1966年7月 | 
|---|
| 資本金 | 3,000万円 | 
|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 三谷 康久 | 
|---|
| 社員数 | 計202名(男130名・女72名) | 
|---|
| 売上高 | 45億円(令和6年度) | 
|---|
| 所在地 | 〒780-0870  高知市本町4丁目1番16号 高知電気ビル | 
|---|
| 連絡先 | TEL:088-822-6550 FAX:088-873-2671 | 
|---|
各支店
関西支店
〒650-0034 
神戸市中央区京町76-1
明海三宮ビル5階
神戸市中央区京町76-1
明海三宮ビル5階
TEL:078-381-6130 
FAX:078-381-6135
FAX:078-381-6135
関東支店
	〒320-0026 
栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1
メットライフ宇都宮スクエア8階
TEL:028-680-4721
FAX:028-680-4723
栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1
メットライフ宇都宮スクエア8階
TEL:028-680-4721
FAX:028-680-4723
.
ロゴマーク・コンセプト
 
誠実さや聡明さを感じさせるブルーを基調に、どっしりとした楕円で安定感や堅実さを表現しています。
また、二本のクロスラインでKCCの頭文字である「K」を表すとともに、「限りない躍進」と「技術の向上」を表現。飛躍し続ける未来に向けた願いも込められています。
