RECRUIT
先輩の声

SE
志望動機
.
学生時代の経験で、業務に役立っていること
専門学校では、C系言語を学び、応用情報技術者試験などを取得しましたが、当社でのプログラムミング外部研修で初めてJavaを学びました。
新しい言語の習得でしたが、プログラミングの考え方や構文がC系言語に近かったため、スムーズに研修を終えることができました。
また、運用ツールの作成にはPythonを使用する機会が多いのですが、同様に学生時代に学んだプログラミング知識が役立ちました。
.
入社後の苦労
専門用語や会社独自の用語が多く、業務内容や先輩方の会話を理解するのに苦労しましたが、先輩方に質問する際には、理解していないことをあらかじめ自分の知識と照らし合わせ、整理したうえで尋ねることで、徐々に理解出来るようになりました。
.
入社して3年目、今の心境
自分が思い描いていたとおりの会社でした。
上司や先輩方に質問しやすい雰囲気であり、困った時にはすぐに助けを求めることが出来るため、安心して業務に取り組めています。
また、有給休暇の取得が推奨されており、旅行補助制度などを利用し、心身のリフレッシュのため、プライベートも充実させています。
これからも心身を健康に保ち、業務に真摯に取り組み、さらなる技術力アップを図っていきたいと考えています。
.
当社を選んだ一番の理由は、福利厚生制度が充実していること、そして何よりも職場の雰囲気が自分に合っていると感じたことでした。